全てのカテゴリ 試薬 ・キット 機器・消耗品 受託・オーダー製品 検索 NGSライブラリー増幅キット (LAキット) KAPA HiFi HotStart Library Amplification Kit (LA Kit) (5) 3件のレビュー よくあるご質問4件 PCRによって引き起こされるバイアスに対処し、シーケンスカバー効率の均一性を 向上させることを目的に開発されたキット お問い合わせはこちら お知らせ 2023年7月3日 販売中止 CatNo.: KK8500 / KK8501 / KK8510 / KK8511 / KK8600 / KK8601 / KK2611 / KK4809 / KK4828 ロシュ・ダイアグノスティック社 KAPA 一部製品 販売中止のご案内 2023年3月1日 販売中止 CatNo.: KK2702 KAPA HiFi HS RT Lib Amp Kit (250rxn) 販売終了のお知らせ オーダー情報 概要・仕様 ドキュメント 動画 レビュー よくあるご質問 4件中 1~4件を表示 Q KAPA HiFi DNA Polymeraseはilluminaの試薬(Nextera DNA Library Prep Kit)に同梱されている、NPM(Nextera PCR Master Mix)の代用として使用できますか? #製品 Q KK2621 NGSライブラリー増幅キット 250反応が販売中止になっているようですが、代わりになる製品はありますか? #製品 Q KAPA library amplification kit (LA kit)について質問です。 NGS libraryの調製にKAPA NGS library preparation kit for illumina(LP kit)を、アダプター及びプライマーに、 NEBNext Multiplex Oligos for illuminaの使用を考えています。 そこで、Libraryの増幅に際し、LP kitとLA kitではBuffer組成等違いがあるのでしょうか。 違いがないとすれば、アダプターとプライマーを別に用意した上でLP kitのみを購入すれば、library調製に関しては 事足りるということでしょうか。 また、LA kit(PCR法)とKAPAHiFi HS ReadyMixとの間にも違いはあるのでしょうか。 #製品 Q KAPA Library Amplification Kitについて教えてください。これまでilluminaの純正オリゴを使ってきたのですが、今回からNebnext Singleplex Oligos for Illuminaを使うことになりました。 KAPA LAキットはgenomic DNA用のプロトコルを使用しています。 Nebnext Singleplex Oligos for Illuminaを使用した際、反応液の組成やPCRプログラムをどのようにさせてもらえば良いのか教えてください。 #製品 タブのトップに戻る カテゴリから探す 試薬 ・キット 次世代シーケンス(NGS) ライブラリー調製試薬 メーカー・ブランドから探す KAPA BIOSYSTEMS