商品ページからいつでも仕切掛率をご確認いただけます。
外出先からもスマホで確認可能です。
カートへ入れる機能は研究者様(GeneFAN会員様)専用の機能となります。
販売店様はご利用になれませんので予めご了承ください。
カートへ入れる機能は研究者様(GeneFAN会員様)専用の機能となります。
販売店様はご利用になれませんので予めご了承ください。
販売店さま向けオンラインサービス
サービス概要
社内からも外出先からも!
24時間365日、PCからもスマホからも
ご利用いただける便利な
オンラインサービスです
ご登録いただくと
以下の機能・サービスをご利用いただけます。
(2023年7月時点)
商品ページからいつでも仕切掛率をご確認いただけます。
外出先からもスマホで確認可能です。
カートへ入れる機能は研究者様(GeneFAN会員様)専用の機能となります。
販売店様はご利用になれませんので予めご了承ください。
カートへ入れる機能は研究者様(GeneFAN会員様)専用の機能となります。
販売店様はご利用になれませんので予めご了承ください。
これまでお電話やFAX、メールでしかご依頼いただけなかった内容がオンラインでも受付可能です。
24時間365日時間と場所を選ばずに、PCからでもスマホからでもご依頼ください。
●送信履歴の確認はマイページから
受付フォームをご利用いただくと、送信履歴をマイページで確認することができます。
「あのサンプル依頼したかな?」「あの見積依頼、いつ送ったかな?」などご自身で覚えておく必要はありません。
●返信の確認方法
あいにく、オンライン上で弊社からの返信をご確認いただける機能はございません。
基本的にはご登録のメールアドレスにメールにてご返信差し上げる形となります。
(弊社も御社も、内容によって社内の関係者(営業担当者やアシスタントの方など)に共有が必要なケースがございますので、メール返信によってその自由度を持たせております)
お電話での回答を希望される場合は、受付フォームにてその旨をお知らせください。
サービス開始時にご用意しているオンラインフォームは次の8種類ですが、順次追加して参ります。
1)サンプル受付
ユーザー様情報、ご希望のサンプル、現状品等をご入力ください。
サンプル在庫がある場合は、通常3営業日以内に当社より発送させていただきます。
無償サンプルのご用意がない、もしくは納期がかかる場合は当社よりご連絡申し上げます。
2)証明書発行受付
お客様よりご要望いただくことの多い試験成績書や定価証明書など、各種証明書はこちらからご依頼ください。
通常、1~2営業日以内に担当者よりメールにてご連絡申し上げます。
※全ての製品にご希望の証明書が発行できるとは限りません。予めご了承ください。
3)納品書再発行受付
納品書の紛失等でご依頼いただくことの多い納品書再発行もオンラインから!
依頼しておけば、あとはメールを待つだけ。FAXを確認する必要もありません。
伝票番号、もしくは伝票番号が不明の場合は日付や商品番号を入力するだけでOKです。
4)商品マスター送信受付
オンラインからご依頼いただくと、当社指定の形式にて商品マスターをお送りいたします。
通常、1~2営業日以内に担当者よりメールにてご連絡申し上げます。
5)見積依頼
通常、お電話やFAXやメールでいただくことの多いお見積りのご依頼も、オンラインフォームなら決まった項目を入力するだけなので大変便利です。
通常、1~2営業日以内に担当者よりメールにてご連絡申し上げます。
通常品
試薬、消耗品、一般機器などのお見積りを承ります。
※お急ぎの場合はお手数ですが
電話にてお問合せください。
(TEL03-3813-0961)
引合登録品
高額機器など引合登録品のお見積りを承ります。
6)キャンセル受付
ご依頼いただくタイミングによっては承ることのできないご注文済み商品のキャンセル受付。
オンラインならお客様から連絡を受けてすぐに、外出先からでも24時間受付できるため大変便利です。
ただし、キャンセル確定は当社側での確認が取れてから となりますので、予めご了承ください。
通常、1~2営業日以内に当社より返信メールにて結果をご連絡申し上げます。
※受注発注品(取り寄せ品)は
メーカーの手配情報や状況により
キャンセルを承れない
場合がございます。
7)返品受付
配達済み商品(新品・未開封)の返品受付を承ります。
ただし、受付確定は当社側での確認が取れてからとなりますので予めご了承ください。
通常、1~2営業日以内に当社からの返信メールにて、返品手順のご案内をさせて頂きます。
※受発注品(取寄せ品)や
商品の状況により
返品を承れない場合がございます。
予めご了承のうえお申込みください。
8)当社へのご意見・ご要望
ジェネパートナーズはもちろん、当社のサービス全般に関してご意見やご要望がございましたら、いつでもこちらのオンラインフォームをご利用ください。
販売店様にとってより便利な機能やサービスは何か?を考え、どんどん形にしていきたいと思っておりますので、忌憚なきご意見をお待ちしております。
電話だと伝えづらいことも、オンラインフォームなら気軽にご意見をお寄せいただけます。
もちろん、ポジティブなご意見もお待ちしております!😊
ジェネパートナーズ開始後は、メールで受信したい情報をメンバー(メールアドレス)ごとに設定いただくことができ、大変便利です。また、設定はいつでもマイページから変更が可能です。受信可能な情報は以下の3つです。
1)ご注文関連情報(ご注文方法がFAXまたはTELの販売店様のみ)
登録可能メールアドレス:無制限
受信いただけるメール
・ご注⽂済み商品の納期のご案内
・⽋品時の代替品のご紹介
・仕様変更のご案内
これまでは主にFAXにてご案内を差し上げておりましたが、FAXの場合は限られた方しか情報をご確認いただけず、肝心の営業ご担当者様まで情報が行き渡らなかったり、リアルタイム性に欠けるなど、ご不便をお掛けする点が多くありました。
ジェネパートナーズにご登録いただくと、ご案内方法をFAXまたはメールからご選択いただくことができます。
当社へのご注文方法がFAX・TELの販売店様のケースです。
EDI電子発注システムをご利用されている販売店様はすでにメールにて納期のご回答を差し上げております。
ご希望の販売店様には、引き続きFAXでのご案内を継続することも可能です。(納期回答のみ)
2)ECgoingによるご注文の注文通知・納期連絡・出荷通知
登録可能メールアドレス:2件まで
販売店さまに配信されるメール
・注文通知(ユーザー様による注文確定時に配信)
・納期連絡通知(納期情報に更新があった場合に当社から配信)
・出荷確定通知(出荷日が確定した場合に当社から配信)
ユーザー様が当社のオンライン注文サービスECgoingを利用された際に指定した販売店様宛に配信されます。
メールアドレスは2件までご登録いただけます。
ECgoingとは
日本ジェネティクス株式会社のホームページ掲載品を特別価格でご購入いただける日本国内のGeneF@N会員様向けオンライン専用サービスです。
GeneF@Nとは
日本ジェネティクス株式会社が運営する、大学・研究機関・民間企業の研究者様向け完全無料のWEB会員サービスです。
3)メールニュース
登録可能メールアドレス:無制限
新製品、キャンペーン、即納可能商品など販売店様にとって有益な情報が週に一回配信されます。
メール配信停止もマイページからいつでも行っていただけますので、お気軽にご登録ください。
災害発生時の配送遅延、休業のご案内など、当社からの業務連絡をマイページにてご確認いただけます。
メールやFAXのご案内を保管しておく必要がなく、便利にご利用いただけます。
従来は、注文カートの販売店リストに表示させるには、販売店様に別途お申込みいただく必要がございましたがジェネパートナーズサービス開始に伴い、ご登録された販売店様は自動的に選択リストに表示されます。
任意で販売店リストに表示させないことも可能です。詳しくは当社へお問合せください。
拠点メンバーの追加・情報変更・削除は24時間365日いつでもご自由に行っていただけます。
新入社員の入社や、異動による所属部署名の変更、退職者が発生した場合などに便利です。
管理者(登録可能メールアドレス件数:1件まで)
・ログイン方法 拠点別ログインID(日本ジェネティクスが発行)+拠点内共通パスワード
・拠点内共通パスワードを管理される方となりますので、拠点の代表者の方や情報システム部の方がご登録なさることを推奨します。(※1)
◯ できること
・ジェネパートナーズの全機能・サービスの利用
・ご自身の登録情報の編集
・拠点メンバーの追加、編集、削除
・パスワード再発行
・ECgoingご注文関連情報のメール受信設定
✕ できないこと
・ログインIDの変更
・メールアドレスの重複登録
お願い
・拠点メンバーがパスワードを紛失した際は、管理者の方宛てにお問い合わせいただくフローとしております。お手数ですがご対応のほどよろしくお願いいたします。
拠点メンバー(登録可能メールアドレス件数:無制限)
・ログイン方法 ログインID(メールアドレス)+拠点内共通パスワード
◯できること
・ジェネパートナーズの全機能・サービスの利用
・ご自身の登録情報の編集
・管理者と同じ営業所または同じ支店の注文関連情報およびメールニュースの受信
✕ できないこと
・メールアドレスとパスワードの変更
・メールアドレスの重複登録
管理者は、原則としてグループアドレスではなく、個人に割り当てられているメールアドレスでの登録をお願いしております。
会社様によりやむを得ずグループアドレスで登録される場合は、ログインIDと拠点共通パスワードを知っている方が退職した際の情報漏洩リスクをご理解・ご了承のうえご登録ください。
備考:ログインパスワードを個人別ではなく拠点内共通パスワードとしている理由
パスワードをメンバーごとの個人管理ではなく管理者による管理とすることで、退職者が発生した際の仕切掛率や問い合わせ履歴などの情報漏洩リスクを抑えられるようにしております。
パスワード変更を行うたびに拠点内メンバーへの共有が必要とはなりますが、定期的にパスワードの変更を行っていただくことをお勧めいたします。
画面イメージ:管理者情報の変更管理者専用機能
※画面は機能開発段階のもので実際の画面とは異なります
画面イメージ:拠点メンバーの登録管理者専用機能
※画面は機能開発段階のもので実際の画面とは異なります
画面イメージ:拠点メンバーの管理管理者専用機能
※画面は機能開発段階のもので実際の画面とは異なります
画面イメージ:拠点メンバー情報の変更
※画面は機能開発段階のもので実際の画面とは異なります
ジェネパートナーズ機能は
随時追加予定です。
皆様のご登録を心より
お待ちしております。