CatNo
FG-MM80

FastGene™ 2x PCRマスターミックス 80反応/25 uL反応

FastGene™ 2x PCR Master Mix 80

包装単位
80反応

よくあるご質問1件

  • (3)愛知県心医療療育総合センター fuku様

    2024年6月25日

    現在使っている他社製品よりもよかった

    PCRのかかりがいい(60℃ではPCRがかかったが、55℃ではかからなかった)

  • (4)公益財団法人 岩手生物工学研究センター ははたろう様

    2024年6月24日

    簡易抽出したDNAをテンプレートにPCRを行い、問題なく増幅が確認できた。

    現在ラボで使用しているどのポリメラーゼよりも1反応あたりの価格が安価なことから、多検体のジェノタイピングなど、大量にPCRするルーチンワークに利用していく予定。プレミックスなので調製が手軽なところと、電気泳動用の色素と沈降剤が入っているため、泳動も楽な点が良い。伸長反応の速度がもっと速いものがあればなお良い。

  • (3)金沢医科大学 森 健太郎様

    2024年6月24日

    他社製品と同時に反応を行い、問題なく使用できることを確認した。

    他社製品と同等、あるいはそれ以上の特異性の高い増幅を確認できた。価格が下がると良い

  • (3)富山県立大学 東天紅様

    2024年6月24日

    増幅がうまくいけばコスト的には安くあがる

    PCRベースでベクター構築を行う際に試してみたが、うまく増幅できた場合もあれば、増幅できない場合もあった。安価な製品なので増幅したい配列によるのは仕方のないところか。増幅の正確性が上がると嬉しい。

  • (5)九州大学大学院 のぶさん様

    2024年6月24日

    価格面で同等品より優れていると思います。

    コロニーPCRによるプラスミドのインサートチェックに使いました。全く問題なく使えました。

  • (3)東北大学大学院 佐藤様

    2024年6月19日

    他社同等品と同じ性能でPCRできていると思われる

    ECgoingから注文でき、安くお手軽な点が良い。最小単位が小さいため、お試しで購入する際には適している一方、大量に購入する場合には、他社製品のほうがお得感がある。

  • (5)あかね動物病院 おきLab.様

    2024年6月18日

    現在使用している他社製品と比べて安価でかつ結果の差違もないため満足しております。

    安価で良かったです。-20℃のフリーザーでも凍結しないならばありがたいです。

  • (4)東京理科大学 やまうち様

    2024年6月17日

    ルーティンPCRを行う酵素として性能的、コスト的にもとても良いと感じた。

    ランニングコストを下げられるのがいいと思う。性能的に現在採用している酵素とほぼ変わらないので、価格は魅力的。

  • (4)長崎大学 猫まっしぐら様

    2024年6月5日

    問題なく使用可能。Loading dyeを混和するステップを省略できるため、簡便で再現性が高いと思う。

    Loading dyeを混和するステップを省略できる点。電気泳動中も色がはっきり見えるため、泳動を止めるタイミングが分かりやすい。

  • (2)学校法人関西医科大学 チー様

    2024年6月3日

    上手くPCRできなかった。使えるように検討したかったがその余裕がなかった

    本製品のアニーリングの温度の推奨が60℃以上で、いつも使っているprimeSTARMaxだと55℃なので、いつも使っているプライマーでPCRが上手くできなかった。なのでアニーリングの温度がもっと寛容的になれば使いやすくなると思う

お問い合わせはこちら